1. >
  2. >
  3. 住む前に知っておきたい治安の確認の方法

住む前に知っておきたい治安の確認の方法

引越し先の環境を調べてみよう

引越し先の治安が気になる事があるのは当然です。
最近は子供を巻き込む犯罪等は多発していますので、なるべく安全な場所に住んで子供を守りたいと思うのが親心でしょう。

実は引越し先の治安はインターネットで調べる事ができますので、うまく活用すると良いです。
自治体や警視庁の犯罪情報マップがありますし、交通事故発生マップもあります。
こういった情報は過去の恐ろしい犯罪や交通事故の発生について地図で確認できますので、生活する上で良い参考になることは間違いないです。
その他には自治体ごとにあるハザードマップがあり、こちらでは洪水・津波・高潮・土砂災害・火山など、自然災害の発生リスクがわかります。

実際に街を歩こう

上記にある情報を基にして、実際に街を歩いてみましょう。
歩いてみると色々なものが見えますから、情報につながります。

街を歩くときに参考にしたい話として「割れ窓理論」がありますので心に留めておいてください。
この話は街のある場所で窓が割れていた場合、それがずっと放置されていたらその街の住人は治安に無関心と判断され、犯罪者に狙われやすいと言った話です。
やがてその街は窓が割られる家が増えてくるかもしれないということでしょう。
また、ゴミが放置されているような街も住民が無関心で小さな問題が起こりやすいという地域で犯罪者に狙われやすいようです。

マンションを見てみることも大事です。
もしも、住むマンションを探すのであれば、電灯設備などの共用部分が壊れたままになっている、ゴミ捨て場が汚い、ポスト周辺にチラシなどが散らかっているというマンションは余り良い環境ではありませんから注意してください。
また、共用部分などに「○○をしないでください。」という禁止事項が書かれている場合も要注意です。
マナーを軽視する住民がいるのかもしれません。

その他、昼と夜では街の様子が変わっているかもしれませんから、可能であれば時間を変えて歩いてみましょう。
たとえば、昼は何でもないような雰囲気でも夜になると電灯がなく暗い道があるというのも子供にとって危険です。
特に中学生以上になると部活や塾で帰りが遅くなりますから、そういった道を一人で通る可能性があります。
そのような場所があることを把握しておくと、そこに住むようになったらかならず夕方以降は迎えに行くなどの対策を取れますから、子供を守る事が出来るのです。

このようにして、街の様子やマンションの様子を実際に歩いて見てみることが大事です。
お子さまが小学生以上であれば、いっしょに歩いて子供に町の様子を見させることも良いかもしれません。
親子で今度住む街の雰囲気を把握しておくことで様々な対策を取れますから、子供を犯罪から守れます。